2025/10/20 14:26

食パンで作るフォンダンショコラ、チョコも砂糖も使わない

フォンダンショコラAmazon

食欲の秋、ついつい甘いものを食べたくなる。家にあるもので手軽に“ご褒美スイーツ”が作れたら最高だ。

とにかくパンが好きで、パンのアレンジレシピに目がない私。今回は、簡単食パンアレンジをSNSで紹介するいよママ氏が2024年11月12日にTikTokに投稿した「フォンダンショコラパン」に挑戦してみた。

sirabeeより紹介する。

今回のレシピで使う材料はこちら。


【1人前】
・食パン:1枚
・卵:1個
・ココア:大さじ1.5(バンホーテン ピュアココア)
・はちみつ:大さじ1

※カッコ内は実際に使用した、または同ブランドの商品と、その購入リンクです。


今回は5枚切りの食パンを使用した。レシピ名に「フォンダンショコラ」とついているが、チョコレートも砂糖も使わないので、ヘルシーなのがうれしい。

卵、ココア、はちみつを混ぜる。

クリーム状になるまで混ぜよう。なお、ダマになりやすいので、卵を先に溶いてからココアとはちみつを入れることをおすすめする。

食パンは中をくぼませておこう。

ココアペーストを流し入れる。量が多いように感じるかもしれないが、全部入れて問題ない。

耳が焦げないように、アルミホイルで囲んでおこう。

オーブントースターで4~5分程度加熱。機種によって焼き時間は異なるので、様子を見ながら調節してほしい。

表面が焼けて固くなったらでき上がり。ちなみに、さらに3分程度加熱すると、中までしっかり焼けてガトーショコラのようになる。

中はトロトロで、まさにフォンダンショコラ。チョコレートや砂糖は使っていないが、ちゃんとチョコレートの風味になっていて、濃厚で満足度の高い仕上がり。

簡単でヘルシーで、罪悪感なくたっぷり食べられるのもうれしい。


なお、冷蔵庫で冷やすとチョコレートケーキのようになる。おやつにぴったりだ。

コメント欄でも、「ハマります!」「これは絶対に子供が喜ぶやつ」「朝からテンション爆上がり」などの声が見られている。気になった人はぜひ作ってみてほしい。

【TikTokで話題】チョコも砂糖も使わない「食パンで作るフォンダンショコラ」 濃厚で贅沢すぎ – Sirabee【TikTokで話題】チョコも砂糖も使わない「食パンで作るフォンダンショコラ」 濃厚で贅沢すぎ – Sirabee

編集者:いまトピ編集部