無印良品「299円」キムタクがガチ買いした日用品

シンプルで無駄のないデザインと、毎日使いたくなる実用性で人気の「無印良品」。
今年2月22日、俳優の木村拓哉さんが自身のYouTubeチャンネルで約15年ぶりに店舗を訪れる動画を公開し、実際に“ガチ買い”したアイテムが話題を呼びました。筆者も愛用している商品で、本当におすすめです。sirabeeより紹介します。
無印良品スタッフの松本さんから「1本あったら便利」と勧められ、木村さんが購入したのが、「水回りの汚れ用シート」。
表面はザラザラとした硬めのシートで、コンロ・シンク、食器、フライパン・なべ、換気扇、蛇口まわり、浴室と幅広く使えます。研磨剤不使用なので傷つけることなく使えるのが嬉しいです。
SNSでも大人気商品で、「掃除が嫌じゃなくなりました!」「何度も使えて経済的」「常備品となりました」と高く評価されており、筆者も自宅にストックしています。これはおすすめ!
次に購入していたのは「ウレタンフォーム三層スポンジ」。木村さんは「3個入りで300円…」と迷いながらも自宅用に購入していました。
たしかに、食器用スポンジ自体は100円ショップで数個入りで100円で買えるため、3個入りで299円と聞くと高い印象を受けるかもしれません。ただ、この商品を愛用している筆者にとっては「これを使うと他が使えない」と思うほど魅力的なんです。
程よい硬さ、泡立ちの良さ、何度使ってもヘタらない頑丈なところがお気に入り。グレーと白の落ち着いた色味も良いです。
無印良品公式サイトでの評価は約1,900件で星4.4と非常に高く「鬼リピ」「高評価の理由がわかります」「使い勝手もいい」との声が寄せられています。
そして、動画の中で木村さん自身が「じつはすげえ大事なんすよ。これがあるのとないのとではその場が全然違いますね。これいいっすよ」と力説したのは、「磁器ベージュお玉おき」。
鍋をするときに置き場に困る「お玉問題」を解決するアイテムで、調理中に使うときにも便利。なくても困らないですが、あるとすごく良いんです。
編集者:いまトピ編集部

プロバイダならOCN