2025/11/1 09:54
痛々しい大人…幼い人ほど「なぜか〇〇しがち」

社会に出てからも、「あの人、なんだか子供っぽいな…」と感じる場面に出くわすこともあると思いますが、年齢を重ねることと、成熟することは必ずしもイコールではありません。
大人になりきれてない人に見られる痛々しい言動の特徴をみてみましょう。
「幼い人ほどなぜか極端。人を敵か味方か、好きか嫌いかの二極で分けて、敵or嫌いな人にはあからさま攻撃的な態度を取ったりする。どんなに実年齢が高くても、そういう言動を見てしまうと『めっちゃ幼稚…』ってげんなりするし、一定の距離を保って、必要以上にコミュニケーションは取らないように自己防衛する」(30代・女性)
「もうしっかり大人なのに、誰かと一緒じゃないと何もできない人が怖い。例えば、ファストフード店にひとりで入れない、タクシーにひとりで乗れない、近場の旅行もひとりで行けない…そういう人って大抵経験不足で想像力も弱く、言動にどこか幼さが残っていて、接していても疲れることが多い」(20代・女性)
「頭よりも感情で動く人かな? こういう人って短絡的だから、後先考えずに快楽に飛び込んで、あとから大変なことになって、ひとりじゃ責任を取れず、逃げたり、親族に助けてもらったり、問題児な場合が多い。楽な道ばかり選んで、自制心と思考を鍛えなかった代償だよね。1度の失敗で改善できればいいけど、こういう人って繰り返す」(30代・女性)
いかがでしたか?
以上、Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部
