2025/11/11 09:28

「豆腐」に〇〇を混ぜて焼くだけで「超おいしくなる」ふわっふわ食感で最高

料理

家庭料理研究家・奥薗壽子さんの公式YouTubeチャンネル『奥薗壽子の日めくりレシピ』で、2025年8月19日に紹介されていた「豆腐のねぎ焼き」は、シンプルな材料で作るがメインのおかずになる1品。

物価高な今だからこそ嬉しいレシピですよね。

材料
・卵:1個
・塩:少々
・豆腐:1/2丁
・片栗粉:大さじ1
・青ねぎ(小口切り):適量
・かつお節:1パック(4g)
・ごま油:適量(かどや 純正ごま油)

豆腐は絹でも木綿でもOK。

作り方
・豆腐は潰さずに混ぜたいので、薄く切っておこう。そのままキッチンペーパーに挟んで軽く水切りする。

・ボウルに卵を割り入れて、人差し指と親指で塩をつまんで2振りほどして溶いておく。

・卵の上に豆腐、そのまま混ぜないで片栗粉を入れる。「卵と片栗粉はうまく混ざらないので、豆腐を間に入れる順番が重要」と奥薗さんはいう。

・青ねぎとかつお節も加えて、片栗粉が全体に行き渡るようさっくりと混ぜる。

・ごま油をフライパンに入れて温めたら、豆腐を入れる。あまり平たくしなくてOK。

・中央が少し盛り上がってるくらいがちょうど良く、蓋をして中火で2〜3分蒸し焼きにしていく。

・卵が固まっていて、全体がするすると動くようになったら、フライパンより一回り小さいお皿を乗せてひっくり返して裏面も焼く。今度は蓋をせずに2〜3分焼く。

・両面がいい感じに焼けたら、お皿に取り出す。

・同じフライパンで、トッピング用のねぎを軽く焼く。少量の油を足して軽く塩を振ってさっと炒めたら、上に乗せて完成。

是非作ってみてくださいね。
以上をSirabeeが伝えています。

豆腐に“コレ”混ぜて焼くだけ ふわっふわ食感の「ねぎ焼き」が最高すぎた – Sirabee豆腐に“コレ”混ぜて焼くだけ ふわっふわ食感の「ねぎ焼き」が最高すぎた – Sirabee

編集者:いまトピ編集部