マツコ絶賛「鍋の最新トレンド」に半信半疑→「どうにかなってる」「なんだかんだ美味くなる」
そろそろ「鍋」が恋しくなる季節になってきた。
13日放送『家呑み華大』(BS朝日)で、ベテランお笑い芸人・博多大吉が、マツコ・デラックスの番組で紹介された、鍋に関する“最新トレンド”を実践し、反響を呼んでいる。
前回、福井県産の幻のまいたけ「九頭竜まいたけ」を2種類の鍋で味わった博多華丸・大吉。
華丸は「こういうのを探しながら…」「こんなんが好き。お宝探しやね」と残り汁のなかから具を見つけては口に運びながら、「カスが好きだね」としみじみと語る。
「なんか…つゆ足せば?」と大吉はもう1度鍋を作ってはと提案。カス探しに夢中になっていた華丸は、「足さんで、この…濃ゆくなってきたのがうまいって、カス食べてる人は。カス好きです」と反論。
「カスハラかな?」
「(カスタマーハラスメントではなく)いつまでもカスを食べるというハラスメントです」「コレはやばい、嫌われる娘に」
と自虐気味に笑った。
つゆを足したいと主張する大吉に、華丸は「スープ(同じ鍋の素)だってもうないよ。混ぜるの味を?」と首を傾げる。
大吉は「ご存じない? 最近のトレンドは市販のスープを混ぜるのがトレンドなんよ」と解説。「これをブレンドさせて、鍋をどんどん(新しい味にする)。それがいまトレンドなんですよ」と、ごま豆乳にほたてと蛤の貝だし、地鶏昆布だしに焼あごだしを混ぜて新たな味を生み出していく。
「なんだかんでうまくなるってなんか言いよった。マツコさんのテレビでやりよったとよ、『ダブルスープがうまい』みたいなやつを。俺も知らんなこの世界は、って言いながら見た」と大吉。
半信半疑だった華丸だが、実食すると…
「どうにかなってるわ」
と感心。大吉は「そうやろ。マツコさんが言いよったんやから、専門家の人と」とうなずいていた。
華大が、市販の鍋の素・つゆを混ぜる、いわゆる「鍋つゆミックス」を楽しんだ様子に、視聴者からは
「スープに別のスープ追加するのトレンドなのか〜知らなかった!」
「大吉さんのマツコさんへの信頼感」
「いま、混ぜスープが流行ってる?」
と多くの反響が。
今冬は冒険して、さまざまな組み合わせを楽しんでみるのもアリかもしれない。
以上、詳細はSirabeeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部
