2025/11/21 18:48
料理を作った夫「これだけでごめんね」と謝ったが、妻が怒って…→「すばらしい」「良い学びになりました」

子育てについてつっきー (@psypsytuki)さんが投稿。
「料理は僕担当。似たメニューが続いた時「同じものでごめんね」一品しか作れなかった時「これだけでごめんね」と謝ると妻から怒られた。『子供がそういう言葉を聞くと成長して結婚した時に「また同じ?」「たった1品だけ?」という風になるよ』確かに子は親を見て育つもの。理由を聞いてとても納得した」
ハッとさせられますね。
SNSでは↓
●すばらしい。これだけ?といつも言われております…
●確かに…。尽くせなかったとしても料理に込めた「愛」は変わらないってこと伝えたいです
●無くてごめんねではなく、あってよかった有り難い!で育てると、感謝の気持ちが育ちそう。ポジティブな友人はみな感謝をよく口にしているな
●子どもがいるので気をつけようと良い学びになりました
などの声が寄せられていました。
子どもの模範となるような行動を心がけたいですね。
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部

プロバイダならOCN