2024/1/7 21:24

アメリカで働きたいなら「TOEICの点数よりも…」〇〇を綺麗にするのが大事だった「なぜか誰にも信じてもらえません」「ほとんどのアメリカ人は「TOEIC」が何なのかそもそも知りません

キャリア

アメリカでの体験談にまつわるエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「「将来アメリカで働きたいなら、TOEICの点数よりも歯並びの方が大事だよ」と前からしつこく言っているのですが、なぜか誰にも信じてもらえません。」
「というか、よっぽど非英語圏や英語教育業界にルーツがある人でない限り、ほとんどのアメリカ人は「TOEIC」が何なのかそもそも知りません。。。」

そうなのですね。
この投稿に対しネットでは

●たまに何で日本人てあんな歯カタガタなん?て聞かれることある

●納得しようとしまいと、これは事実。アメリカに限らないけど、日本にいた頃より数段気にするから。私は2年間審美歯科に通い続けた

●本当にその通りです。アメリカ社会は多様性を常に謳っているのに、結局は外見至上主義がかなり残っている

●米国NY転籍した外資IT時代の先輩と先週会ったら、やはり2年かけて歯列矯正して超綺麗な歯並びになってた

などの声が集まりました。歯並びがとても大切な様です。

「アメリカで働きたい人へ」TOEICの点数よりも重要視されるのは | BUZZmag「アメリカで働きたい人へ」TOEICの点数よりも重要視されるのは | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部