2024/1/12 10:43

「声を荒らげる」を「こえをあらげる」と読む人、8割もいた・・・

びっくり

「声を荒らげる」

これ、なんと読みますか?

こえを…?

あらげる…?

こう読んでしまいませんでしたか?

正解は…





「こえをあららげる」でした。

「あらげる」は本来の言い方ではありませんが、文化庁が発表した「国語に関する世論調査」では、そのように読む人が8割もいることが明らかになっています。

以上、いまトピからお届けしました。

8割の人が間違えている?「声を荒らげる」を「こえをあらげる」と読む人は…【難読漢字クイズ】(1) - いまトピ8割の人が間違えている?「声を荒らげる」を「こえをあらげる」と読む人は…【難読漢字クイズ】(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部