2024/1/13 08:05
マクドナルド「もはや高級店」最大190円値上げ「他チェーンに行く」

マクドナルドは12日、主力商品のビッグマック、てりやきマックバーガー、フィレオフィッシュ、ダブルチーズバーガーなど17商品に対し、24日からの値上げを公表。
全メニューの約1/3品目が対象で、前述の商品に加え、チキンフィレオ、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフや、「朝マック」限定のソーセージエッグマフィンなどのバーガー類がおおむね30円の値上げ(一部商品のみ20円)。
チキンマックナゲット5ピースは20円、15ピースは30円、さらには炭酸ドリンクLサイズ、カフェラテなども20~30円の値上げとなる。
朝マックメニューを除くバーガー類のバリューセットは価格据え置きのようだ。
ただし、上記は店頭で注文した場合。
配達サービス「マックデリバリー」の値上げ額はそれをさらに上回っており、てりやきマックバーガーは50円、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは70円、オフィスでのランチタイムやファミリー層向けのデリ得3人用セットは3,240円から3,430円と190円の値上げとなっている。
ネットでは、「ショック…」「マクドがだんだん高級店になってきてる…」「値上げはイタイなぁ」「他チェーンに行く」と、嘆きの声が続出している。
一方で、外食産業の値上げラッシュで「致し方ない」「まあしょうがない」「人件費も上がり原材料も高騰。そりゃ値上がりが続きますよね」と理解を示すユーザーも。
いずれにせよ消費者にも厳しい状況は続きそうだ。
以上、Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部