レモン果汁が2倍以上とれる…「レモン」のスゴい搾り方がこちら→ネット民「いいこと知った!」「めちゃめちゃ簡単!」「こんな裏技があったとは」

唐揚げやソテーなどにレモンを搾って食べると美味しいですよね。レモン汁はお料理にも便利に使えます。でも1個のレモンを買ってきて搾るとレモン汁はそんなに取れないという理由で、市販のレモン果汁を使っている人も多いのではないでしょうか。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が話題です。
「レモンを電子レンジで20秒ほど加熱して、まな板の上でゴロゴロ転がすだけ。オレンジやグレープフルーツも上手に搾れたというコメントも。」
【1】レモンを丸ごと電子レンジに入れて20秒ほど加熱。【2】まな板の上でゴロゴロ転がしてから搾る。これだけで、いつもの倍以上の果汁が搾れるそうです。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
・それはいいこと知った!
・これは全然知らなかった。こういうの、はじめて見つけた人すごいよ
・今度レモンサワーに入れてみよ!
・めちゃめちゃ簡単!
・こんな裏技があったとは😮´-
・ああ、うまくいくかどうか試してみるべきですか? 素敵だ!
・グレープフルーツも上手に搾れた>まじで。
・オレンジやグレープフルーツでも良いみたいね
・なんで何ワットで加熱と書いていないんだ……元のレシピのサイトまで見に行ったが記載が無い……
・加熱でビタミンc減りそうだから栄養素目当ての場合は注意…?
・ちゃんとスクイーザー買うといいですよ
・じゃばらでやってみよう
・いいこと聞いちゃった🍋
・なんですとッッッ!?🍋✨✨
レモン果汁だけをたくさん搾りたいときは電子レンジを利用する方法が良さそうですね。なお、レモンを料理に添えてその場で搾りたいときは、レモンを横向きにしてX字に包丁を入れ、4等分にして搾ることでたくさんの果汁がとれるそうです。
いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部