2024/2/1 21:39
「黒のニット」を着ている人は・・・

誰もが1枚は持っている定番中の定番、黒ニット。
しかし着こなしのセンスによってオシャレ見え・ダサ見えの差が大きく開くアイテム。
今回はダサ見え・老け見えを徹底回避すべく、やってはいけない黒ニットコーデと洗練コーデの違いをご紹介します。
◾️黒ニットを着るとなんだか老けて見える……。
その原因はこちらです。
「全体的な色みのなさ」
「ツヤ感のなさ」
「抜け感のなさ」
例えば、黒ニットに黒髪、メイクもナチュラルすぎて頬やリップの色みが足りないとなると一気に年齢を感じさせるスタイルに。
ツヤ感に関しても、服の素材に光沢感がなかったり、肌のツヤ感が足りなかったりすると若々しさや上品さが損なわれてしまいます。
抜け感はハイネックなどデコルテのラインが出ないアイテムで勝つ髪の毛もダウンスタイルと素肌の見える面積が少ないと重苦しさが…。
黒=都会的というイメージから手軽に取り入れがちですが、意外とこれらの要素がなくて老けた印象になってしまうケースも多いので注意!
色み・ツヤ・抜けの3拍子が揃っていなくても良いのですが、最低どれか一つの要素を入れておくだけで老け見えを防ぐことができます。
是非その点を意識してコーディネートしてみてくださいね。
以上、OTONA SALONEからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部