2024/2/20 14:29
上下巻のはずが「上巻2冊」を買ってしまった客。店員に返金を求めると…隣でまさかの〇〇を返金対応中「あっ」「えっ」「えっ」「あっ」ミラクル解決

長編の本などは、上・下巻と分かれていることがあります。
技術と革新(@kiris_kirimura)さんは、とある書店で「本の上下巻」を購入した人を見かけたエピソードを投稿。
『本屋さんのレジで「上下巻を買ったつもりが上巻2冊だった、返金してほしい」「返金はできませんが交換なら…しかし今ちょうど在庫がなく…」隣のカウンター「上下巻を買ったつもりが下巻2冊だった、返金してほしい」「あっ」「えっ」「えっ」「あっ」なら見たことあります』
なんというミラクル!
『わたし後ろに並んでたんですけど、結局お客さん同士で交換することにしてて、店員さん2人とそのお客さんたち2人の計4人で「これデザイン似すぎですよねー!これからは気をつけましょう!」という意見が穏便に一致していてよかったです お待たせしましたって言われたけどやけににこにこしちゃった』
ものすごい現場に居合わせたようです。
他ユーザーからは、
●それは運命だね
●色んな意味でラッキー
●すごいミラクルシチュエーション。遭遇したかった
●これが優しい世界ってやつか
と、多くのコメントが寄せられていました。
そんな事あるんですね…。
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部