ダイソーの〇〇が500円でかなり便利→ネット民「これ550円とか安すぎん?え?え?」「かゆいところに手が届きまくりの一品」「コスパ最強だと思います」「やっぱりダイソーは神ですねw

以前も話題だったダイソーの『電卓+電子メモ』が再び注目を集めています。
「断言しますが、DAISOの『電卓+電子メモ』がしぬほど便利。職場のデスクにこれ1つあれば、電卓もメモも他に用意する必要なし。かゆいところに手が届きまくりの一品。タッチペンもついてて書き味も悪くないし、収納もついてて絶対なくさない。僕は外にも持ち歩いてる。でも注意しないといけないことが…」
ミニサイズだからポケットに入って持ち運びも簡単!
【SNSでは↓】
・これ便利ですよね✨DAISOマニア(自称🤣)なのでチェックします
・めっちゃいい✨お値段以上ですね
・買います!
・わぁ😳これは素晴らしい!店舗にあるかなぁ〜
・紙を置いておかなくていいので、これはとっても便利ですね
・計算してメモってってゆう作業意外とあるからこれはすごく便利そうですね😍✨プロフの注意点を加味してもコスパ最強だと思います
・すぐ忘れちゃうので複数計算して結果を比べたい時にありがたいです
・電卓打ちながらメモりたい時あるある~ですよね(*´艸`)✨やっぱりダイソーは神ですねw
・なんですかこれは!凄すぎる商品🥹欲しいです
・これ持ってたら、できる人間っぽさmaxですね
・電子メモと電卓がくっついてこのサイズは、かさばらなくて良いですね!見に行ってみます!
・こんな便利なものがDAISOに売ってるなんて素晴らしい時代ですね
・これDAISOで買えるなんて最高ですね😳ほしいです
・これ使ってる人見たことあってすごいと思ってました☺️まさかのダイソーだったなんて!!
・これ使える!!実験してる時絶対役立つ!!
・これ550円とか安すぎん?え?え?前職店舗 電卓千円はたぶん超えてたし電子メモも千円近く...いやキングジムの廃番品で500円くらいのあったかな?
・ダイソーの電子メモ付き電卓在庫なしかよ、、
・後 200円 (税込 : 220円) プラスすれば、Can★Do で ソーラーバッテリー付きの 電卓 & 電子メモ が 購入出来る。使い勝手が良いのかは分からないけど 😓多分、最低限1個ぐらいはボタン電池も必要なんだろうけど 🤔って言ってる私も DAISO の 500円 (税込 : 550円) 電卓 & 電子メモ の愛用者です
と、みなさん気になっています。
雑誌の付録についていた電子メモパッドはたまに使っていますが、電卓とセットで使えるのはすごく良い気がしました。気になる人はダイソーへ行ってみてくださいね。
いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部