サイゼリヤのまちがい探し…さすがに「凶悪」すぎると話題→ネット民「え!?まじで分からない」「ほんとに難しかった」「レベル高過ぎでしょ」

イタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」では、各テーブルに同店の食材紹介とともに「間違い探し」が描かれています。これがメチャクチャ難しくて「最後のひとつ」がどうしても見つからず、食べるのを忘れて間違いを見つけることに集中してしまった経験ある人も多いのではないでしょうか。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が話題です。
「サイゼの間違い探し、さすがにこれはハーグ陸戦条約に違反するレベル」
確かにこれは難しい!!!
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
・場所が分かったうえでなお2枚を繰り返し見てようやく分かるという凶悪さ…
・ここまで見せられてもなにがちがうかわからん……
・しかも近くに簡単な木の有無を配置してる徹底ぶり
・雲の形と旗とか折り曲げ系(上手く言えない)のサイズ感は毎回怪しいから最初に見る派
・サイゼリヤの間違い探しは怪しいな?と思った部分を指で測り比べるところから本番だと思ってます。
・え!?まじで分からない……
・これほんとに難しかった!最後2つ 🐥⸒⸒のとことこれ!全然わかんなくって答え見たけど見ても分からない!目をまっ開きにして頑張って頑張ってやっとアハ体験🤣
・10個の間違いの難易度の高低差エグい
・誤差じゃなくて!?
・すみません同じ画像2枚貼ってますよ
・ちょっとズレてるね…(´・ω・`) レベル高過ぎでしょ(*´∀`*)笑
・何度見ても分からない
・行って子どもと探したけど見つからなかったのはこれか、、、 わかるかーい!笑
・ん?違うの??
・老眼鏡が無いと一つも見つけられんわ😣
・これ難しすぎるね。気付く人凄いよ!
・うわー!これは劇ムズですね。。。
・これは解らんわ😳💦
・暇つぶしになりすぎてメニュー頼むの忘れそう
・最初見つけたとき間違いが微小すぎてみんな間違いだと認めてくれなかった
・これは本当に見つけられなくって最終的には検索して「!?!?」となりましたね。点や線の数まで数えたというのに...
・これ、オレも思った。9個は見つけたんだけど、どうしてもあと1個がわからなくて、答えをググって唖然としたよw
サイゼリヤのまちがい探しは難易度が高いことで有名ですよね。間違いが誤差レベルということもよくあります。どうしてもわからず、食べ終えてもずっと席を立たないでいると迷惑になりますので、ある程度で切り上げて正解をググることをお勧めします。
いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部