2024/3/26 14:48

「マクドナルドはあかん!」マックやカップ麺に否定的な人に言いたいこと。その言葉に「マックの日は踊っちゃったな」「栄養も大事だけど思い出もね」

マクドナルド

鈴木真美*管理栄養士(@mamikoha2)さんは以下のような呟きを投稿しました。

『マックやカップ麺…栄養的に色々言われますが

小さい頃母親が仕事帰りに「お昼マック買ってくね!」って楽しみに待ってた事とか

ラーメン食べきれなくて弟と小皿に取り分けながら美味しいって食べた事とか

沢山の思い出があって、食から得られるものってほんと栄養カロリーだけじゃないよなぁ』とのこと。

これに対しSNSでは、

●心には良い栄養になるので、バランスよくジャンクフードも食生活に取り入れるべき

●ウチの母は基本、おやつも ご飯も手作り。美味しかったけど…たまに「今日はマックにしちゃおうか!」「カップ麺にする!?」の日、小躍りするぐらいに好きだった。子どもは、栄養とか、手間隙かけた愛情とかわからんし。好きな味が食べたい物で、好物

●小学生の頃、土曜日の昼はペヤングにしてくれと親に頼み、その日は狭いベランダにアイロン台を置いて弟と二人で食べるて言う記憶が蘇ってきました

●たかがカップ麺、されどカップ麺。意外とそういう食事が思い出に残ってるものなんですよね

という声が集まっています。

以上、BUZZmagからお伝えしました。

マックやカップ麺に否定的な人へ言いたいこと。それは…  |  BUZZmagマックやカップ麺に否定的な人へ言いたいこと。それは… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部