2024/4/14 09:14

最近の上履きは「かかとに謎の突起」がある…理由に賛否の嵐「ナイスアイデア」「良いデザイン」「拷問器具」「大人の邪悪な発想」

上履きAmazon

「最近の上履きは、かかとに謎の突起が。さて、何のためのものか分かりますか?」

Xでそう問いかける、サンソン@4/8単著出版「あそびで育てるクラスづくり」 (@oakleyfreak1)さん。

画像には、かかと部分にゴム製の突起が張り付いている様子が写り込んでいます。
者が子供の頃には、こんな突起見たことなかったかも…。

この謎の突起、大反響が寄せられ珍回答が続出。

・この部分が実はクレヨンになっていて、踵で床や地面に線を引く時に活躍するんですよね。

・これはアレですね
カウボーイのブーツの踵についてるピザカッターの名残です🤠👢🐎

・かかと落としの威力を上げるためですね。

・脱ぎやすいかしら。右足で左足の突起を踏むようにして…。

などなど、リプ欄は大喜利さながらの展開に。

正解がこちら↓

「へぇ。
これでかかと踏まないアイデア。
グッド👍」

なるほど、よく考えたものです。

・今聞いたら今月から高校生の娘もコレでした

・知らなかった…。

・踵しっかり覆われた靴でないと、歩き方や足の形や姿勢に問題が出るもんね

・私はこの靴良いデザインだと思うよ

・アイデアが賢い!

と称賛の声がある一方、

・イ○ンやヒ○キで買えば400円~購入できるのに、この排除上履きは3000円近くするんだぜ

・言わんとする事はわかるんやがそもそも論の話として「上履きは踵のないサンダルじゃアカンのか?」ともなる

・ナイスアイデアというより、なんか例の寝そべれないベンチと同じニオイがする嫌らしい考えだなと思ってしまった ここまで来ると動物の躾みたい

・大人の思い通りにならない子どもには痛みでわからせようという発想が邪悪すぎる。怖い。

・すごいな 動物の躾かよ

など、酷評も数多く寄せられていました。

学校における子供の室内履きについて考えさせられるポストでした。

以上、いまトピからお届けしました。

最近のうわばきには「かかとに謎の突起」があるらしい…「さて、何のためのものか分かりますか?」その答えに賛否の声→ネット民「アイデアが賢い!」「拷問器具みたい」「排除ベンチと同じ発想」(1) - いまトピ最近のうわばきには「かかとに謎の突起」があるらしい…「さて、何のためのものか分かりますか?」その答えに賛否の声→ネット民「アイデアが賢い!」「拷問器具みたい」「排除ベンチと同じ発想」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部