2024/2/6 18:39

『業務スーパー』激安カレー2種を実食「きっと子供には無理な辛さ」

業務スーパー

業務スーパーで販売している5パックセットのレトルトカレー2種を買って、実際においしいのかどうか、食べ比べてみた。

まずは「おとなの大盛りカレー(レストラン使用)中辛」338円。パッケージの裏には「じっくり炒めた”あめいろたまねぎ”と完熟トマトのペースト、3種のフルーツでベースを作り、爽やかな酸味とコクのある大人の中辛カレーに仕上げました」と書かれている。

一方、「野菜と果物が溶け込んだカレー(中辛)」332円は、パッケージの裏に、「フォン・ド・ヴォーの濃厚な旨味とコク、オリジナルスパイスが豊かに香る」と書かれている。

実際に二つを食べ比べたところ、まず両方とも具はない。トロトロのルー。そしておとなの大盛りカレーは、いわゆる濃厚まろやかなホテルカレーの味。タマネギたっぷりの、コクと旨みがしっかり、バランスのいいカレーだ。

野菜と果物が溶け込んだカレーのほうは、スパイスビシッと、辛さの立った大人向けのカレー。野菜と果物が溶け込んだ、という名前だけれど、それよりもスパイス感強め。きっと子供には無理な辛さ、ビリビリ感のあるおいしさだ。

ということで結論。「野菜と果物が溶け込んだカレー」は、野菜や果物より、スパイス感がビシッとしている大人向けのカレーで、「おとなの大盛りカレー」はまろやかで遠くに果物のフルーティな味を感じられる、みんなが好きなレストランやホテルのカレー。なので、おとなの大盛りカレーは「野菜と果物が溶け込んだ大人のカレー」、野菜と果物が溶け込んだカレーは「スパイスの効いた大人のカレー」に、商品名を変えてもいいかも? と個人的に思いましたと、アサジョが報じた。

【業スー】情報が少ない激安5パックカレー2種を実食比較!「改名」案が浮かんだワケとは… – アサジョ【業スー】情報が少ない激安5パックカレー2種を実食比較!「改名」案が浮かんだワケとは… – アサジョ

編集者:いまトピ編集部