2024/2/13 19:32

『文春砲』を無効化した…「通常運転すぎて驚きゼロ」「いつものすぎて笑った」

驚愕

人気声優の中村悠一が、多くの芸能人らを震え上がらせている「文春砲」を無効化したと話題になっている。

中村については、9日付の「文春オンライン」(文藝春秋)が「《素敵な声で下ネタ連発、アバターの下半身を動かしたり…》『呪術廻戦』五条悟役の人気声優・中村悠一の“ちょっと卑猥なゲーム配信動画”が物議を醸している!」と題した記事を公開。

記事によると、中村は人気オンラインゲーム「ストリートグラフィティ ロールプレイ」(ストグラ)にハマっており、自身のYouTubeチャンネルで実況配信するだけでなく女性配信者のチャンネルにも登場し、自慢の低音ボイスで下ネタを連発。さらに、女性アバターの身体を指で触ったり、自身のアバターを密着させて下半身を動かしたりといった、セクハラ的言動を繰り返しているという。

実際に記事では10年来のファンが「正直ちょっとガッカリ」と失望している様子なども伝えられていたが、ネット上のファンの反応はまったく異なっていた。

SNS上では、

「中村悠一が下ネタ連発って通常運転すぎて驚きゼロ」
「10年来のファンがガッカリって、今まで中村悠一の何を見てきたんだ」
「いつもの中村悠一すぎて笑った」

といった声が続出。中村の盟友であるフリーライターのマフィア梶田氏も、SNSで

「ええい、なんというボヤけた記事だ。じれってぇぜ、中村悠一と数えきれないほどアツい夜を過ごしてきた俺に書かせろ!」

とネタにする余裕を見せた。

中村は「内部的な話でいうと『NGリスト』っていうのがありまして。それぞれ『何時以降はゲームできません』とか『こういうプレイは苦手です』とかありまして、その中に『下ネタが苦手です』とかもありまして。そういうのも考慮した上で、そこにいる人たちでライブのリアクション芸と言いますか、コントなんですよね、あれって」と話し、互いの了承の上で行なわれた「ロールプレイ」であることを強調。「お騒がせしたという点ではね、ほんとに申し訳ないというか、謝罪させていただきますけど」と一応は謝罪しつつ、ファンに「皆さんもフォローの方向性だけは間違えないように。『中村はこうだ』っていうのだけは、ほんとにやめてください」とジョーク交じりに呼びかけた。

結果、中村に対する「文春砲」は不発に。ネット上では「影響力があるメディアなのに、ゲーム内容すら理解せずに記事にするのはどうなのか」などといった声が噴出し、逆に文春へ批判の矛先が向いている状況だと、日刊サイゾーが報じた。

人気声優・中村悠一、文春砲が「不発」に…ギャップゼロ&ゲームへの理解不足が原因か|日刊サイゾー 人気声優・中村悠一、文春砲が「不発」に…ギャップゼロ&ゲームへの理解不足が原因か|日刊サイゾー

編集者:いまトピ編集部