【炎上】Snow Man、リスペクトにも欠ける

失言や問題行動で炎上を繰り返すSnow Manが、またも物議を醸している。
今回問題になったのは、2月23日に放送されたグループの冠番組『それSnow Manにやらせてください』(TBS系)2時間SPでの一幕。この日、番組は人気企画「ダンスノ完コピレボリューション」を放送。短い制限時間内でダンスを覚え、間違えずに踊り切れるかをチームごとに競った。
アウトロに入った辺りで様子が一変する。
どうやら、振り付けが自分たちの知っているバージョンとは違ったようで、メンバーは口々に「何だこれ!?」「えぇ!?」「全然知らねぇやつ」などと困惑。向井康二は大声で「それは誰の何のパターン!?」と連呼し、まるで勝手に後付けされた振り付けと疑うようだった。
だがこれらの発言は、ファンの間で《V6が踊ってる本家ver.ってみんな知らないの? 知らないバージョン呼ばわりされてたの衝撃なんだけど!》《Can do! Can go!はこのパターンしか知らない》《知らないバージョンはJr.の黄金期組が踊ってたやつじゃん》《私的には既視感あるんだけどスノ的には初なの? むしろ、あの振り付けしか知らない》《後半知らないってみんな言ってたけど、どんなバージョンで踊ってたんだ?》などと物議を醸す。
自身らの勉強不足な上、先輩へのリスペクトにも欠けると批判が相次いだ。
「Snow Manは先輩への言動で何度も物議を醸している。V6時代の三宅健は、舞台で共演したデビュー前のSnow Manが『目立てるから』と、収録がある時だけ楽屋挨拶に訪れ、普段は来ないとラジオで暴露しました」(芸能ジャーナリスト)
一体、何度炎上を繰り返せば気が済むのだろうか…、と週刊実話webが報じた。
編集者:いまトピ編集部