衝撃の電撃解雇「離婚しない理由」2月末に結婚を発表

米・ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏。違法賭博によるあまりにも多額な借金を、大谷選手の資金を流用したとして解雇されたという衝撃のニュース。
水原氏には妻がおり、この度の韓国遠征で初顔出した。初お披露目直後での解雇というタイミングに、夫人へは同情の声が殺到しているが、離婚する可能性や水原氏の違法賭博についてどこまで把握していたのかを詳しく調査した。
大谷選手と水原氏のタッグは強固で、大谷選手が日本ハムに在籍していた時からの縁。2018年に大谷選手が渡米するととともに、水原氏は通訳として同行。その後はどこにいくにも帯同し、大谷選手との仲睦まじい姿は同僚だけでなくファンからも好意的に受け止められていた。
そのような中での「電撃解雇」に世界中は動揺。
大谷選手は2月末日に自身の結婚を発表し、野球界にはお祝いムードが漂っていた。そのような中で、大谷選手は自身のインスタグラムのストーリーズ(24時間で投稿が消える)機能で妻・真美子さんのお披露目とともに、水原夫妻も写った集合写真を公開。
水原氏の妻がメディアに登場したのはこの時が初めてだ。
この度の韓国遠征では、真美子さんの隣に腰掛け大谷選手の両親とハイタッチするなど仲睦まじいコミュニケーションをとっている姿も見られただけに、そのバッドタイミングにどうようや心配の声が殺到している。
水原氏の解雇直後と動揺している最中だけに、すぐの離婚発表はないのではとみられているが、それを抜きにしても離婚しない理由がある。
1.妻の献身的なサポートが必須
2.決定的な価値観の違いや和解し難い不和ではない
3.愛犬の存在
4.不起訴の可能性
5.マスコミへの牽制
離婚しない理由だけでもこれだけ出てくるとQuick Timezは報じた。
編集者:いまトピ編集部