2024/5/1 11:31
『映画』興行収入92億円を突破「歴代作品を上回るヒット」

『名探偵コナン』の劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が公開から18日間で興行収入を92億円を突破したという、歴代作品を上回るヒットを記録しています。さらに、劇場版27作目にしてシリーズ累計観客動員数1億人を突破したそうです。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されていました。
「えむ職ちゃん (@mmm95215622) 」さんが「コナン上映しすぎで吹いた 』と名探偵コナンの映画上映スケジュールの写真と共にポストしたX(旧:Twitter)が話題になっていました。
複数のスクリーンで時間をずらしながら上映しているようで、平日は朝の9時台から夜の9時まで、短いところでは15分や20分間隔で次の上映が始まるといった過密スケジュールとなっています。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
・毎時間二回くらい誰かが死んでるのか…
・映画館の経営を支えてるなあ
・鬼滅の刃とどっちが多いんでしょうか
・ライバルもないでしょ 今年は
去年はマリオがきたけど
マリオも実力未知数だったからコナンをGW前半は優遇していた
ということで、殺人事件が頻発することで有名な作品だけに、毎時間二回ぐらい誰かが死んでいるというコメントや、ストリーミングが一般的な時代にあって映画館の経営を支えていることや、去年上映のマリオ映画のようなライバル不在だからコナンが優遇されているといったコメントが寄せられていました。
詳しくはいまトピがまとめている。
編集者:いまトピ編集部