2024/5/15 14:41

『コメダ珈琲』ひと目で号泣する人も…「想像を絶する」

コメダ珈琲

観光客や店舗スタッフなどで、外国人を多数目にする昨今。我われ日本人にとって「外国人スタッフ」は珍しい存在ではないが、決して「当たり前」と考えてはならない。

ただ今X上では、とあるコメダ珈琲店の店舗が掲出した張り紙に「素晴らしい」と、称賛の声が寄せられているのをご存知だろうか。

今回注目したいのは、『Q&A』(幻冬舎)、『植物癒しと蟹の物語』(コトノハ)などの著書を持ち、現在は絵本を製作中の小説家・小林大輝さんが投稿した1件のポスト。

「みんなこんな感じでいいよね」と、ユルい口調で綴られた投稿には「お客様へ」と書かれた、横書きの張り紙の写真が添えられていた。

「当店は外国人スタッフを積極的に採用しております」という書き出しから始まる文面は、「異国の地で頑張るということを自身に置き換えると、想像を絶する努力・決意で今ここにいると感じざるを得ません」と続く。

そして、文末は「慣れてきたスタッフもいれば、今月より初めて仕事をするのがコメダ珈琲のスタッフもいます。緊張でまだうまくしゃべれないスタッフもいますが、温かい目で見ていただければ幸いです。 店長」と、締められていた。

思いやりに満ちた張り紙は多くの人々の注目を集め、件のポストは投稿からわずか数日で2万件以上ものリポストを記録するほど大きな話題に。

他のXユーザーからは「心から同意します」「すっごく優しい文章」「コメダ珈琲の考え方、とても素晴らしい」といった称賛の声が多数寄せられていると、しらべぇが報じている。

コメダ珈琲で発見した切実な張り紙、ひと目で号泣する人も… 「素晴らしい考え」と称賛の嵐 – Sirabeeコメダ珈琲で発見した切実な張り紙、ひと目で号泣する人も… 「素晴らしい考え」と称賛の嵐 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部