2024/5/15 15:33

Number_i、またパクリか「ここまでの偶然ない」

Number_iAmazon

平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太によるボーイズグループ・Number_iが今月販売したオフィシャルグッズに“パクリ疑惑”が浮上し、ネット上ではメンバーに同情する声も上がっているという。

問題となっているのは、TOBEオフィシャルストアで5月13日まで事前販売されていた税込み7,000円のTシャツ。

Number_iが6月に東京・有明アリーナで開催されるコンサート『No.O -ring-』の公式グッズの一つであり、前面にNumber_iのロゴ、背面にはキューブ型のフレームの中に“根の見える盆栽”が入っているイラストがプリントされているが、現在、背面のデザインが国内外で活躍するフラワーアーティスト・東信氏の作品「式」の「パクリではないか?」と一部ネットユーザーから疑われている模様だとのこと。

確かに、根がむき出しになった松の盆栽を金属のフレームの中に吊るした「式」によく似ており、ネット上では「え、普通にアウトに見えるけど……」「これやってんね。ここまでの偶然ないでしょ」との指摘も見られるというが、一方で、「盆栽をモダンなデザインにしようとすると、どうしても似がちなのでは?」と擁護する声や、「デザイン考えたのはきっとメンバーじゃないよね? ロゴのパクリ騒動もあったし、頑張ってるメンバーが本当にかわいそう」と平野らに同情する声も見られると「日刊サイゾー 」が報じている。

Number_i「またパクリ疑惑」…『紅白』携わったアーティストの作品と酷似|日刊サイゾー Number_i「またパクリ疑惑」…『紅白』携わったアーティストの作品と酷似|日刊サイゾー

編集者:いまトピ編集部