2024/6/13 19:03

発表は、前日か当日か『24時間テレビ』かなりこじれている

足

日本テレビ系の夏の恒例チャリティー番組『24時間テレビ』のメインパーソナリティーがいまだに発表されていない。例年どおりに旧ジャニーズ系タレントが起用されるとの情報が飛び交う中、メインパーソナリティーやマラソンランナーの発表が放送前日か当日になる公算が大きいと報じられた。
『24時間テレビ』は、2003年にTOKIOが選ばれてから旧ジャニーズ事務所のタレントが毎年メインパーソナリティーを担当。例年は4~5月にメインパーソナリティーが発表されていたが、今年は「8月31日~9月1日に放送する」と告知されているのみで、出演者を含め詳細な番組内容がまったく公表されていない。
 発表が遅れている最大の要因とみられているのが、キャスティングの難航だ。昨年、ジャニーズ性加害問題が騒がれたことが影響しており、旧ジャニーズの後継事務所「STARTO ENTERTAINMENT」のタレントがメインパーソナリティーを務められるのか、微妙な状況になっている。

当初は「チャリティー番組のイメージ的に旧ジャニーズを使うのは難しい」といわれていたが、最近になって複数のメディアが「STARTO社のタレントを起用することが内定」と報道。もしSTARTO社以外のタレントがメインパーソナリティーを担当するのであれば、もっと早く発表されているはずで、かなり信憑性の高い情報とみられている。

内定しても発表できないのは「STARTO社のどのグループ・タレントを起用するのかまだ決まっていないため」と伝えられており、日テレよりもSTARTO社のほうが慎重でキャスティングが難航しているという。

昨年11月、日本テレビの系列局の元幹部が『24時間テレビ』で視聴者から集めた寄付金を「ネコババ」していたという衝撃の事件が発覚しており、さらにドラマ界が大揺れになった「セクシー田中さん問題」でも日テレに世間の厳しい目が注がれた。そうした状況から、STARTO社が「今年の24時間テレビに関わったらイメージダウンになりかねない」と判断し、日テレからオファーを受けながらも渋っているようだという。

かなり事態はこじれているようで、12日付の「日刊ゲンダイ」は「STARTO社枠の出演者は放送前日もしくは当日の発表になる公算が大きい」と報道。同様にチャリティーマラソンランナーも直前の発表になりそうだというと日刊サイゾーは報じた。

『24時間テレビ』パーソナリティー「当日発表」報道…STARTO社で内定もキャスティング難航か|日刊サイゾー 『24時間テレビ』パーソナリティー「当日発表」報道…STARTO社で内定もキャスティング難航か|日刊サイゾー

編集者:いまトピ編集部