2024/6/14 14:01

再ブレイク『深夜番組』なんと世帯視聴率1.5%「女性層が起きてまでチャンネルを合わせている」

女性

藤本美貴が再ブレイク中だといい、アイドル時代を経て、3児のママタレとして活躍しているが、ここのところの人気は加速度を増しているとのこと。

「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)ではいつの間にか、準レギュラーに昇格しており、

「他の特番やレギュラー番組のゲスト候補としても、頻繁に名前が挙がるようになりました」(番組制作会社スタッフ)

という。

その要因については、自身のYouTubeチャンネル〈ハロー!ミキティチャンネル〉で、ユーザーからの悩み相談に次々と名回答を繰り出す「ご意見番」ぶりにある、との分析があれば、潜在的なファンを掘り起こしたキッカケとしては、「夫が寝たあとに」(テレビ朝日系)の存在も大きいとも。

「夫が寝たあとに」は、同じく3児の母である横澤夏子と、育児や家事、夫に対する本音を語り合う、ママ特化型バラエティー番組。昨年10月、水曜深夜にひっそりとスタートし、時間は26時30分から47分までのわずか17分。これが思いのほか好評で、切り抜き動画の総再生回数が4000万回超えの大バズりとなり、「TVer」の再生回数でも上位につけるようになり、今年4月から異例のスピード昇格。土曜24時30分から25時までの30分番組となったという。

 藤本と横澤の相性はすこぶるいい。番組制作会社スタッフが続ける。

ある日の放送では、個人視聴率0.7%(ビデオリサーチ調べ、関東。以下同)、平均世帯視聴率1.5%を記録。このデータだけでは特段インパクトがないが、その前のJO1の冠番組「PRODUCE JO1 LOVE OF LIVE」が個人0.5%、世帯で1.2%。つまりは30分遅い「夫が寝たあとに」でしっかりと数字を上げているといい、しかもJO1の番組はF1層(20~34歳女性)が0%だったにもかかわらず、「夫が寝たあとに」では0.2%と、女性層が起きてまでチャンネルを合わせていることに。

「よく『数字を持っている』と言われますが、これは裏番組の兼ね合いだったり、外出できないような大雨だったりと、特異な状況に起因していることがあります。しかし、普通であれば数字が下がる後ろの深夜番組で視聴者が増えているのは、まさしく『数字を持っている』証拠。もちろんそこには『相方』横澤の存在を忘れてはいけません。彼女は4月から『ぽかぽか』(フジテレビ系)の月曜レギュラーとして新加入しましたが、これも『夫が寝たあとに』をはじめとする追い風があってのものでしょう」(放送作家)

ミキティは今後、どこまで上り詰めるのかと「アサ芸プラス」が報じている。

【再ブレイク中】藤本美貴は「本当に数字を持っている」超優良ママタレだった | アサ芸プラス【再ブレイク中】藤本美貴は「本当に数字を持っている」超優良ママタレだった | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部