2024/6/27 18:17

『サザンオールスターズ』重大発表

びっくり

梅雨というのに暑い。今からコレでは、今年の夏本番が思いやられる。ましてや観客が密集する夏フェスでは、昨年以上の高温が今から心配されている。

 その杞憂が当たってしまったのが、6月25日にデビュー46年を迎えたサザンオールスターズの重大発表。今夏をもって「夏フェスを卒業する」というのだ。

 サザンは今年25周年を迎える「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」の最終日(9月23日)に大トリで登場することが決まった。これに桑田佳祐はこんなメッセージを寄せている。

〈我々高齢者バンドにとって、令和の夏は暑すぎるよ。一旦、サザンは今回で卒業させていただき、後進の素晴らしいミュージシャンたちに日本の夏フェスの未来は託したいと思います〉

 桑田が「令和の夏は暑すぎる」とこぼすのも当然だ。昨年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」5日間の最高気温はそれぞれ34度を超えた。初日の8月5日の最高気温は34.4度、湿度81%、無風で終日晴れ。

夏は湿度が10%上がると、体感温度が1度上がるといわれる。湿度81%で無風、観客の熱気と体温がこもるムンムンのライブ会場の体感温度は、39度を超えていたと思われる。

 そんな昨年よりさらに気温が高くなると見込まれる今年。推しのバンド以外の時は室内か風通しのいい日陰で休んでいないと、命にかかわる。

 出演者ともなれば音響設備とモニター、照明の余熱でステージ上の体感温度は40度超え。サザンの夏フェス卒業は「勇気ある撤退」だ。

 ひたちなか海浜公園公演の最終日、「暑さ寒さも彼岸まで」の秋分の日の振替休日。日没後の大トリとしてのサザン登場は、メンバー全員が70歳の古希までカウントダウンに入ったサザンへの、主催者による最大限の配慮と敬意だろうとアサ芸プラスは報じた。

体感温度「40度超え」死人が出る前に「夏フェス撤退」を決めたサザンオールスターズの英断 | アサ芸プラス体感温度「40度超え」死人が出る前に「夏フェス撤退」を決めたサザンオールスターズの英断 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部