2024/7/5 10:19
『国民的アニメ』見比べると脳がバグりそう

アニメや漫画に登場するキャラクターの年齢を知って驚いた経験がある人は多いのではないでしょうか(特に長年続く某国民的アニメで)。また、子供の頃から見てきた作品の登場人物の年齢を自分の方が上回っていることに気づきショックを受けたという話もよく聞きます。そんなアニメキャラの年齢をネタにしたX(旧ツイッター)が話題となっていましたのでピックアップしてみました。
「ORB (@orb_brave)」さんが
「見比べてると脳がバグりそう…」というコメントと共に、『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイ(15歳)、その右は『マジンガーZ』シリーズの主人公・兜甲児(16歳)、一番右は『らき☆すた』の主人公・泉こなた(18歳)と、一番年上のこなたが一番若く見える画像をポストしていました。
※兜甲児については、ポストについたコメントにもありましたが、2018年に上映された『マジンガーZ』の時代の10年後を描いた劇場版『マジンガーZ/INFINITY』の時のものなのでアラサーになっての容姿だと判明しています。
そして、このポストを見たアニメファンからは「もっとバグるのあるよ」ということで、次々と返信が寄せられていました。
まずは、アニメ好きでなくてもだいたい分かる「ルパン三世」の銭形警部。上司感が漂う見た目ですが実は29歳!この年齢にしてインターポール(ICPO/国際刑事警察機構)として世界の大泥棒を追い回すバリバリのエリートです(実際にはインターポールは逮捕はしないらしいですが)詳しくはいまトピがまとめています。
編集者:いまトピ編集部