2024/7/10 14:51

セブンイレブン、完結

セブンイレブン

セブン-イレブンの一部店舗で導入済みの完全セルフレジが、ファミリーマートやローソンのコンビニチェーンのそれと比較して非常に使いやすく、UXが優れているとして一部で話題を呼んでいる。その特徴や優位点などについて専門家の見解を交えて追ってみたい。

 大半の店舗で完全セルフレジを導入済みのファミマ、ローソンとは異なり、セブンは店員が商品のバーコードのスキャン・登録と合計金額の算出までを行い、顧客は支払いの部分だけを行うセミセルフレジを導入しているが、一部店舗では完全セルフレジを導入し始めていることはあまり知られていない。

 改めて各チェーンのセルフレジの操作手順を確認しておこう。ファミマはまず、「ファミペイ」を使用するか否かを選択するところから始まる。次にポイントカードを使用するか否かを選択する画面に遷移し、ポイントカードを利用する場合は利用するカードを選択肢してカードリーダーに差し込む。その次に商品のバーコードをガラス面にかざしスキャンしていき、支払いボタンを押し、「バーコード決済」「電子マネー・ポイント」「クレジットカードその他」のなかから支払い方法を選択(現金払いは不可)。スマホアプリなどで配布されているクーポンも利用可能であり、スマホに表示させたバーコードをハンディ型リーダーで読み取る。あとは支払い処理をして完了となる。

 ローソンはまず支払い方法を選択し、次にレジ袋が必要な時はレジ袋のバーコードをスキャン、不要な場合「レジ袋不要」のボタンを押す。ハンディ型リーダーですべての商品のバーコードをスキャンしたら「購入する」ボタンを押し、利用するクーポンがある場合は「クーポンを利用する」ボタンを押してバーコードをスキャンする。次にポイントカード(「Ponta」「dポイント」)利用の有無を選択肢し、利用する場合は「カードをスライド」「携帯・スマホをタッチ」「バーコードを読み取り」のどれかを選択肢してポイントを登録し、利用しない場合は「持っていない」ボタンを押す。最後に先ほど選択した方法で支払い処理を行うと、ビジネスジャーナルは報じた。

セブン-イレブンの完全セルフレジが他コンビニより超絶に優れたUXな理由 | ビジネスジャーナルセブン-イレブンの完全セルフレジが他コンビニより超絶に優れたUXな理由 | ビジネスジャーナル

編集者:いまトピ編集部