2024/10/3 15:32

【大量閉店】69店舗閉店、「破綻しかかってる」の声→実は「極めて優秀かつ健全」総資産58億4700万円増の1327億500万円

都会

100円ショップ「セリア」が昨年度中に69店舗閉店したことを受けて、一部のメディアが「大量閉店」「利益ダウン」といった論調で報じ、ネット上ではさまざまな反応が起きているが、冷静に見てみると、決してセリアの業績は悪くないといい、むしろ小売業としては優秀な数字をキープしているといえるとのこと。

8月末、あるメディアが100円ショップ業界2位のセリアについて、「大量閉店に悲鳴続々」「輸入コスト爆増で利益ダウン」などと報じ、経営事情が悪化しているかのように報じ、それを受けてSNS上では、2230億円の売り上げに対して純利益が98億円であることに対し、「商売として破綻しかかってる」などと懸念する声が相次いだという。

だが、2024年3月期決算短信によると、売上高は前期比5.1%増の2232億200万円で過去最高を更新。営業利益は同2.1%の151億2100万円、経常利益は同1.9%減の153億1500万円、当期純利益は同4.2%減の98億2300万円。売上が増加した一方、純利益が減少したことで、売上高営業利益率は前年の7.3%から5ポイントダウンしたが、「商売として破綻しかかっている」というほど低い利益率ではない様子。

また、現金及び現金同等物の残高は、前期末比1億1300万円増加し、562億2500万円で、キャッシュフローもプラス。総資産も前期末比58億4700万円増の1327億500万円で、自己資本比率は前期末から0.1ポイント上昇し76.9%。

こうしてみると、健全経営そのものだというが、なぜセリアが経営危機にあるかのような情報が出たのか。根拠は、「69店」という退店(閉店)数だという。前年より26店増えており、規模を縮小して経営資源を絞っていると判断したのかもしれないが、セリアは2023年4月1日~2024年3月31日に直営店を133店、新規出店している。つまり、不採算店は閉じ、売上が見込める地域には出店する、という至極真っ当な経営判断とみることができるとのこと。

円安や原材料費、燃料費、人件費の高騰などを受けて、100円商品で利益を出すことには限界が近づいているようで、ライバルのダイソーが「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」や「THREEPPY(スリーピー)」など300円、500円と単価が高めの路線に注力しつつあるなか、100円を維持するセリアには逆風が吹いているのかもしれない。

それでも、付加価値の高い商品や、おしゃれで実用性の高い商品を取りそろえることで、“安かろう・悪かろう”のイメージを払拭したセリアには根強いファンが多いといい、それは同業他社と一線を画す強み。円安などのマイナス要素が去った後に、さらに業績を伸ばすことができるのか、注視したいところだと「ビジネスジャーナル」が報じている。

69店舗閉店のセリア、経営危機どころか極めて優秀かつ健全な経営状況だった | ビジネスジャーナル69店舗閉店のセリア、経営危機どころか極めて優秀かつ健全な経営状況だった | ビジネスジャーナル

編集者:いまトピ編集部