「言い過ぎ」「こいつやば」共演者も困惑…議論
3日深夜放送『見取り図じゃん』(テレビ朝日系)でさまぁ~ず・三村マサカズらベテラン芸人のSNSに関して若手芸人が議論。「止めたほうがいい」と苦言を呈した。
■若手芸人の本音
コンプライアンスが厳しい昨今、胸の奥にある心の叫びを「小さい声」で謙虚に話していく人気企画「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」を放送したこの日。
大活躍中の若手お笑いユニット・ダウ90000の蓮見翔は「大きい声では言えないんですけど、僕らの尊敬している50歳超えてる芸人さん、軒並みダサいから(SNSを)止めてほしくないですか?」と持論を展開。「明確にラインありませんか?」と一定の年齢を超えるとSNSの使い方がヘタになると主張する。
■一定の年齢を超えると…
周囲は「ネイティブ世代じゃないから」と蓮見の意見に理解を示しながら、「例えば誰?」と深堀り。蓮見は小声で「三村さんとか」とさまぁ~ず・三村の名前をあげて笑いを誘う。
見取り図・盛山晋太郎は「たしかに年齢でちょっと使い方とか、文章も違うか」と指摘。蓮見は「なんか『中身こうだったんかい』って残念みがあるというか」と尊敬する先輩だからこそ残念になると本音を漏らす。
「あの方たちも『イイね』がほしいんですか?」となぜベテラン芸人がSNSに励むのかを議論するなか、蓮見は「なんもわかってないんだと思うんですよ」「自分がなにを言ったらどう思われるかっていう感覚がない人たちだから」と一蹴する。
■視聴者も「火力が高い」
切れ味鋭い蓮見の熱弁に、周囲の芸人は「言いすぎや」「小っさい声で言え」「映らんようにしとこ」と笑いながらツッコむ。さらに大ベテラン・山田邦子がYahooニュースにコメント残しているとの話題で「情弱じゃないですか」と苦笑する蓮見に、周囲も「こいつやば」と笑うばかりだった。
ある意味で的確な蓮見の歯に衣着せぬ持論に対し、視聴者からも「ずっと蓮見さんの火力が高い」「ガチおじさんのSNSすぎるもんな…」といった意見が寄せられている。と、Sirabeeは報じた。
編集者:いまトピ編集部