『新CM』非常にいい感じ!「この声ってもしや…」
2月4日から放送されている「アサヒ 十六茶」新CMのタイトルは「16チャージ!交差点」編で、2009年から新垣結衣がキャラクターとなっている。「相変わらずガッキーは可愛いな」と思いながら見ていたのだが、それと同じくらい気を引いたのが、バックに流れるBGM。当時、リアルタイムで毎週見ていた懐かしのアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」のオープニングテーマ「ワイワイワールド」だ。
そのメロディーに「飲っむぞ~、飲むぞ、十六茶~、グービグビグッビビー、ゴクゴクゴックンクーン♪」という替え歌が乗っているのだが、「ん? この声ってもしや…」と思ったら、画面の隅に「♪ano」の表記が。そう、あのちゃんが歌っていたのだ。これがまたえらくハマッていて、非常にいい感じ。
元歌の「ワイワイワールド」は、イントロから一気にアニメの世界観に引き込んでくれる名曲だった。当時、テレビの前の子供達を(そして一部の大人も)、まるでペンギン村の住民になったような気分にしてくれた。
歌っていたのは、漫画家の水森亜土。その声質と歌唱が「アラレちゃん」の世界観に非常にマッチしていたのだ。アラレちゃんの声は声優の小山茉美が担当していたが、彼女が演じるアラレちゃんの声と、水森亜土の声の雰囲気がとてもよく似ていたように記憶している。
そういえば、あのちゃんは昨年公開された劇場版アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」で、幾田りら(YOASOBI)とW主演で声優を務めて好評を博していた。あのちゃんがアラレちゃんを演じてテーマ曲も歌う「令和版Dr.スランプ アラレちゃん」を、どこかで作ってくれないだろうか。オリジナル版を放送していたフジテレビがやれば、地に落ちた支持率が少しは上がるかも!? 少なくとも私は見る!
ちなみに「アサヒ飲料」サイト内の「ニュースリリース」ページには、このCMのことが書かれてあり、その見出しには「anoさんが歌う懐かしの〝替え歌″楽曲シリーズ第一弾」との一文がある。ということは今後、第二弾、第三弾と、あのちゃんの「懐かしの替え歌」が、ガッキーのお姿とともに楽しめるということなのか。あのちゃんが「ワイワイワールド」の次に何を歌ってくれるのか、興味津々だとアサ芸プラスは報じている。
編集者:いまトピ編集部