2025/2/17 13:48

『サザエさん』ついに

サザエさんAmazon

フジテレビ問題以降、スポンサーが軒並み撤退し、2月2日にはついに提供クレジットが「0」になった「サザエさん」。

その日の放送の提供ベースでは、ペットの白猫「タマ」が番組の最初はどこかへ出かけ、終わりには帰宅する姿が映されたという。2月9日のオープニング後の提供ベースでは、サザエがマスオに投げキッス。ハートが飛び交うシーンが話題に。この日のエンディングは、帰宅するフネと門柱の上で眠るタマの映像だったとのこと。

最近は「提供画面が毎週の楽しみ」という声まで上がっており、2月16日の放送はどうなるかと楽しみにしていたが、いざ始まってみれば、タマでもフネでもなく、「一家の集合イラスト」。家族で歌いながら行進するエンディングシーンの使い回しで、タイムラインには「ついに動かなくなった」「静止画とは、ついに歩みを止めたか」などの指摘があったとのこと。

実は提供ベースに静止画が放送されたのは、2011年の東日本大震災発生直後以来のことで、災害時や事故時などによく使われるキービジュアルだというが、14年ぶりに静止画が再掲されたということは、それだけスポンサー離れが深刻だということと思われる。

もっとも、かすかな光明も見えているといい、 「ちびまる子ちゃん」にはこの週から「個別指導キャンパス」がスポンサーとして加わり、ついに提供0から脱却。この流れがサザエさんにも広がることを期待したいところだが…。

次週の放送ではどんな提供ベースが登場するのか興味津々だが、制作側にしてみれば複雑な気持ちだろうと「アサ芸プラス」が報じている。

「サザエさん」CMゼロ継続でついに「静止画」が登場した異常事態 | アサ芸プラス「サザエさん」CMゼロ継続でついに「静止画」が登場した異常事態 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部