2025/4/4 13:39

番組側が降板させたか、11年続いた『人気番組』最終回に姿なし

孤独

「ワイドナショー」(フジテレビ系)が11年の歴史に幕を下ろ、MC東野幸治や今田耕司らレギュラー陣が集結、つとめて明るい雰囲気で番組を締めくくったが、その幕引きに「あの弁護士」が不在だったという。

それは「ワイドナ弁護士」として知られた犬塚浩弁護士。最終回のみならず、年明け1月12日放送回以降、一度も番組に姿を見せないまま、静かにいなくなっていたとのこと。

フジテレビとテレビ界を激震させた中居正広氏の女性トラブルをめぐって、犬塚氏が「中居サイドの代理人」を務めていたと報じられており、番組側が忖度あるいは配慮によって犬塚氏を降板させたのではないか、との憶測が広がっているようだ。

そもそもこの「バーテン姿の弁護士」は何者だったのか。テレビとの縁は、今から約30年前に遡るといい、法律の専門家がメディアに出ることが「下品」とされた時代に「おはよう!ナイスデイ」からの出演依頼を、先輩弁護士の紹介で引き受けたのが始まりだったという。

出演は半年ほどで終わったが、2001年から始まったみのもんたの「ザ・ジャッジ!?得する法律ファイル」では裏方として番組に関わり、慰謝料のシミュレーションや刑期のネタ出しに奔走。インターネットの検索システムなどない時代に、紙の判例集をめくりながら地道に調査を続け、この努力が評判を呼び、やがて「バラエティー部門の法律相談役」に。

そして2013年、ついに「ワイドナショー」から出演オファーが舞い込むことになり、分かりやすい解説と飄々としたキャラで、日曜朝の顔として定着するまでになったという。

「フジテレビに愛された弁護士」は、結末だけが少し寂しいものに。最終回、神田愛花が不在メンバーについて「お会いできなかった松本(人志)さんとか、犬塚さんとか…」とブッこんだのがMAXだったというが、今後、犬塚弁護士はテレビに出てくるのだろうかと「アサ芸プラス」が報じている。

最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」 | アサ芸プラス最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部