2025/4/10 15:36

『ひるおび』に出演、大不評「よくのこのことテレビに出れたね」

恵俊彰

4月7日、農水省は3月30日までにスーパーで販売されたコメの平均価格が5キロあたり4206円と発表。13週連続の値上がりとなったが、そんな中、農水省の「コメ担当」が4月8日放送のTBS系情報番組「ひるおび」にVTR出演し、視聴者から大不評をかっているようだ。

番組では「農水省コメ担当に聞く オススメごはんの美味しい食べ方&グッズ」と題してVTRをオンエア。農水省の農産局穀物課の職員が登場し、「フライパン炊飯でも美味しく炊くことができます」と炊飯法をレクチャーしたとのこと。まずは水に30分間浸した白米をフライパンで沸騰するまで強火にかける。温度が均一になるように、沸騰するまで木べらで混ぜるのがポイントで、沸騰したら弱火にし、フタをして約10分待つ。

農水省のコメ担当はフライパンを前に、「一粒一粒がふわっとしたお米が炊ける」と述べ、「お米と向き合う時間が持てるので、その分より食べた時に美味しく感じるかなと思っています」と続けたといい、約10分間、“米と向き合う時間”が経ったら最後に1分間、強火にして完成。ふっくらと炊きあがった上に、フライパンの底には香ばしそうなおこげができていたが…。

ネット上では《よくのこのことテレビに出れたね》《それ当然備蓄米だよね?》《米と向き合うべきなのは農水省だろ》《高い米を食ってりゃ美味く感じるよ》といった声が寄せられていたという。

「農水省職員の方はVTRの冒頭で、深々と頭を下げていましたが、コメの価格高騰にはいっさい触れませんでした。今回のコメ不足と価格高騰を招いた要因は政府と農水省がすすめてきた減反政策。表向きは18年に廃止されましたが、以降、転作に協力する農家に補助金を出してきました。3月末には全国の農家が都心に集まり、“令和の百姓一揆”と銘打って大規模なデモを行ったばかり。そんな中で美味しい炊飯法をレクチャーされたことに、違和感を覚えた視聴者は少なくなかったようです」(メディア誌ライター)

政府や農水省には農業政策とじっくり向き合ってほしいものだと「アサ芸ビズ」が報じている。

農水省コメ担当が「ひるおび」出演、「お米と向き合う炊飯」が大不評  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ農水省コメ担当が「ひるおび」出演、「お米と向き合う炊飯」が大不評 | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部