『番組』放送決定も「終了して欲しかった」「誰が見るの?」「終了すべき」

今年の「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」(日本テレビ系)は、8月30日(土)~8月31日(日)に放送される。総合司会は、去年に引き続き上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美アナに決定。
また今年のチャリTシャツのデザインを「名探偵コナン」などを生み出した漫画家・青山剛昌が手掛け、「チャリティーパートナー」として浜辺美波が出演することも合わせて発表された。
2025年に新設される「チャリティーパートナー」とは、災害復興や障がい者支援など、それぞれのテーマで24時間テレビの企画に参加し、チャリティーの輪を広げる協力者。
石川県出身で、令和6年に発生した能登半島地震に強く思いを寄せてきた浜辺がチャリティーパートナーに就任した。浜辺は地震で大きな被害を受けた石川県・珠洲市を訪れ、現地の人々の思いを聞いていくそう。チャリティーパートナーは今後も随時発表される予定のようだ。
「まだやるんだ」
「世界一不快な番組がまた放送すると聞いてゲンナリしてます。放映内容を思い浮かべるだけでも嫌な気分になる。 無論放送を観る気は無いが、コンビニだのそこらに広告出されるのも嫌なので、番組自体を終わらせてもらいたいです」
「そろそろ“感動の押し売り”から脱却してほしい」
「上田、評判悪かったのにまたやるんだ。 上田は嫌いじゃないけど、彼のような芸風はこういう「善意」を前面に出すタイプの番組には合わないと思うんだけどね」
「昨年の上田晋也さんのゲストに対する対応はひどかった。他のバラエティ番組ならともかく、24時間TVのイメージをぶち壊すようなゲストへの突っ込み。見るに堪えられなかった。寄付金を持って登場したゲストへ、あの突っ込みは最悪です」
「多くの長寿番組が終了してるからこの際24時間テレビも終了して欲しかった」
「アナウンサー2人の好感度で押し切ろうとする気まんまんだね」
「誰も見なければ、そのうち終わると思う」
「テレビがもてはやされる時代はもう10年も前に終わってるって良い加減に理解して欲しい」
「この番組は、寄付金の横領が発覚した時点で終了すべき番組です。 いくら反省と対策を強化しても、一度失った信用は取り戻せません」
「正直言って誰が見るの?ってのが素朴な疑問だし感動モノかき集めたところで見る気力にならない」
など厳しい声や辛辣な声が多く上がっているとエンタナビは報じている。
編集者:いまトピ編集部