2025/5/5 18:39

やす子(26)「ぶち切れてます!」怒りをあらわに

喧嘩

キャッシュレス決済が進み、支払いの選択肢が増えた昨今。

家にいながら、オンラインショッピングなどが気軽にできる、便利な世の中になりました。
クレジットカードの場合、スマホで表示した決済画面に、カード番号などを打ち込めば、すぐに注文できます。

簡単な一方、知らぬ間に悪用されている可能性もあると、お笑いタレントの、やす子さんが自身のYouTubeチャンネルで注意を呼びかけました。

2025年5月4日、やす子さんは「ぶち切れています!」と怒りをあらわに、自身の被害を動画内で告白しました。

やす子さんによると、22時55分に、カード会社から利用に関する通知が届いたとのこと。

内容を確認すると、交通系ICカードに1万円をチャージしていることが判明しました。

しかし、やす子さんは交通系ICカードを持っておらず、「あれ?おかしいなぁ」と思ったそうです。

3年ほど放置していたカードの明細を改めて確認したところ、異変が発見されました。

明細を見ると、週に1回ほどの頻度で1万円が、誰かの交通系ICカードにチャージされていたことが発覚。

最近ではチャージの頻度が高まり、週に2回ほどのペースとなったため、不正利用の疑いから通知が届いたのでした。

被害額は、遡れる範囲までの確認だけで約20万円。

まさか自分が被害に遭うとは思ってもいなかった、やす子さんは次のように語っています。

もうめちゃくちゃショックだし、何より怖くて。

カードを多分、誰かに写真を撮られたのか、スキミングっていうんですか?それをされたのかは分かんないんですけど。

クレジットカードを勝手に不正利用されていました。

これ、みなさん、本当にあり得ることなんで、絶対に自分のカードの明細、見てください!

【犯罪】クレカ勝手に使ったやつ出てこい ーより引用
著名人に限らず、誰しもが不正利用の被害者になり得ます。

注意喚起はネット上で拡散され、「自分も気を付けたい」などの声が上がりました。

もし被害に遭ったら、カード会社へ連絡し、クレジットカードの利用停止をしたうえで、再発行の手続きを進めましょう。

やす子さんの場合、カード会社に連絡すると、補償手続きにより全額無事に戻ってきたとのこと。

少し安心したようで、「返ってこなかったら、犯人がどこにいようと、追いかけっこをするつもりでしたよ!」と述べていました。

また、警察に被害届を提出する予定だそうです。

もし、あなたもキャッシュレス決済の明細をあまり確認していないなら、不審な使用履歴がないか、チェックしてみてはいかがでしょうかとgrape [グレイプ]は報じている。

やす子「ぶち切れてます!」 被害額の告白に「腹立たしい!」「自分もやられてるかも」  –  grape [グレイプ]やす子「ぶち切れてます!」 被害額の告白に「腹立たしい!」「自分もやられてるかも」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部