2025/5/8 18:10
『JR』予約不要、運賃のみ「別料金は発生しない」

現在は観光列車がブーム。その多くは指定席券、もしくは専用車両券などを運賃とは別に必要。しかも、一部の列車は空きがあれば当日でも購入できるが、基本的には予約が必要だ。ただし、同じ観光列車でも予約不要、運賃のみで乗車できるケースも少なくない。
なかでも有名なのは、初代の0系新幹線を模したデザインが印象的なJR四国・予土線の「鉄道ホビートレイン」。同じJRグループだと城崎温泉を拠点に浜崎―寺前間で運行されているJR西日本の「うみやまむすび」もある。
他に秋田内陸縦貫鉄道の「秋田縄文号」、トンネルに入るたびに天井にさまざまな映像が映し出される北越急行の「ゆめぞら」、路面電車が観光列車になった富山地方鉄道の「レトロ電車」、井原鉄道の「夢やすらぎ号」、くま川鉄道の「田園シンフォニー」なども通常運行の列車の車両に使用。当然、この場合はいずれも運賃のみで別料金は発生しない。
「地方の私鉄や第三セクター鉄道にこうしたケースが多いのは、保有する車両に余裕がないから。イベント列車限定で使用するという運用ができないためです」(旅行誌編集者)
と、アサ芸ビズが報じた。
編集者:いまトピ編集部