2025/5/14 14:41

大河ドラマ『べらぼう』、注意喚起

べらぼうAmazon

現在放送中の横浜流星主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(毎週日曜NHK総合よる8時~ほか)。11日放送・第18回では冒頭に「番組の一部に性の表現があります」というテロップが流れ、まさかの注意喚起だと話題になっているようだ。

「べらぼう」では、喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴、東洲斎写楽らを世に送り出し“江戸のメディア王”として名を馳せる蔦屋重三郎の生涯を追う中で、病に倒れ若くして命を失う女郎たちの過酷な現実も描写している。

「横浜流星の端正な顔立ちと、派手な演技や顔芸じゃないので画面が静かで本当に引き込まれます。いい役者なんだな。声も良い。毎度他の人の見せ場の演技は楽しませてもらっているが横浜流星はこの作品において絶対的な主役感がある」

「今までにない大河の画面を見せられて、大変面白いです」

「夜8時台となると、子供も観るドラマですから、注意が必要でしょう」

「カラッとした下ネタと陰惨な児童虐待が同じ話でまとめられるとは…本当に毎回脚本が凄い そして役者さん達の演技、仕草、セリフや言い回しがなんとも気持ちよく面白いドラマで毎回楽しみにしてます」

など様々な声が上がっていると、エンタナビが報じている。

大河ドラマ『べらぼう』異例の注意喚起 | エンタナビ大河ドラマ『べらぼう』異例の注意喚起 | エンタナビ

編集者:いまトピ編集部