2025/5/16 14:04

『餃子の王将』はわずか4店舗、『大阪王将』も3店舗のみ→県民に愛される『絶品餃子』とは

餃子

静岡のローカル飲食チェーンといえば、今や全国区の知名度なったハンバーグレストランの「さわやか」が有名だが、静岡の県民食はこれだけではないといい、全国の都道府県庁所在地と政令指定都市を対象とした総務省「家計調査」によると、餃子の支出額が24年1位だったのは浜松市(4066円)。しかも、過去10年間で7度1位に輝いているとのこと。

そんな静岡には地元民から愛されるローカル餃子チェーンがいくつか存在するが、なかでも有名なのが、県内を中心に47店舗展開する「五味八珍」だという。

あえて粗刻みしたキャベツのシャキシャキという歯ごたえと甘みが特徴だが、野菜餃子というわけではなく、餡は肉多めで豚肉の旨味をしっかり感じるといい、標準サイズより小ぶりなので何個でもペロッと平らげてしまえるようだ。

 特に同店が“浜松餃子の日”とする毎月8~14日は、通常715円(税込)の12個入りを605円(同)で提供しているのでお得に。

一方、そんな静岡県でも富士市や三島市をはじめ、県内東部などに13店舗展開する「餃子の一番亭」も人気のローカルチェーンのひとつで、5個入りの「小ぎょうざ」は440円(同)で、他に中(10個)、大(15個)、特盛(20個)があるという。

餃子は毎朝手仕込みで、1つずつ手包み。薄くてもちもちした皮、餡は野菜多めでとってもジューシーに仕上がっているそうだ。

なお、全国展開する「餃子の王将」は静岡県にわずか4店舗、「大阪王将」も3店舗しかなく他県ほどの勢いはないという。その背景には個人店舗のほかに、こうした強力なローカル餃子チェーンの存在も大きいはずだと「アサ芸ビズ」が報じている。

「さわやか」で有名なハンバーグだけではない!静岡県民に愛される絶品餃子  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ「さわやか」で有名なハンバーグだけではない!静岡県民に愛される絶品餃子 | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部