田中、ほぼカットも『番組』放送を強行「放送しようって決めたのもスゴい」
21日放送『千鳥かまいたちゴールデンアワー』(日本テレビ系)に女優・永野芽郁との不倫疑惑で世間を騒がせている俳優・田中圭が登場。世間から厳しい声が寄せられるなかでの「田中の出演」が大きな話題を呼んでいる。
それぞれのテッパン(鉄板)ネタを持ち込み、盛り上がるのが同番組の趣旨。この日、田中が出演した企画は「持ち込みネタダービー 女芸人SP」で、本来は前週の14日に放送予定だった。
まず、番組レギュラーの千鳥・かまいたちらが4人でオープニングをスタート。ノブが「ゲストは田中圭くんでございます」と触れ、「だからこれ、オープニング撮るの、まぁ2回目なんですけど」と裏事情を明かしていく。
大悟は、同企画の収録が騒動よりも前だったと強調。「いろいろあったやん、世のなかはいまそれ知ってるやん。その状態であのダンスとコントはおもろい」と企画内の田中の活躍に称賛を送る。
「これはどうしても放送しないと」と大悟が主張すると、ノブも「圭くんもめっちゃおもしろく頑張ってくれましたし、なにより女芸人さんスペシャルということで、女芸人さんがめっちゃがんばってくれてたんで、『ちょっとこれは放送しよう』と」とお蔵入りではなく、1週遅れで放送を強行した経緯を解説。
「そうしていかんと、こんなもん。いつこんな4人どうなるかわからん。そのときのためにも『このときやっとったやないか』を作らなあかん」と自分達が同じ状況になったときのためにも前例が必要だと大悟は熱弁。ノブらも「4人用のこれがまたあるから、どうせ」と賛同して笑いを誘っていた。
企画内では、田中のトークシーンはほぼカットされていたようだが、友近が持ち込んだ「マジメに踊ってダサいダンス選手権」では見事なダサダンスを披露。中国出身の女性芸人・いぜんは「中国の旧正月番組で10億人が笑うコント」を提案、千鳥・かまいたち・いぜんのなかに田中が加わり、全力でコントを楽しんでいた。
企画に沿って番組を大いに盛り上げていた田中。視聴者からはやはり厳しい意見もあったが、「非難覚悟で放送しようって決めたのもスゴいと思うよ」「カットしたりこの回だけ無くさないの逆に見直すわ」「田中圭、ちょけてて草」「あかん、例の一件のせいで今千鳥かまいたちに出てる田中圭のダンスがおもろすぎる」といった好意的な声が目立っているとSirabeeは報じている。
編集者:いまトピ編集部