全てを失った女優・永野芽郁、田中圭との不倫で活動休止の危機

田中圭との不倫スキャンダルで、永野芽郁がますます窮地に立たされている。5月16日に封切られた主演映画「かくかくしかじか」は実写邦画としては公開3日間で1位の興行収入と観客動員を記録したものの、契約しているCMは全て公式サイトから削除され、アンバサダーを務めるPRADAも、今後の起用予定はないと明かしている。
更には主要キャストとして出演予定だった2026年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」、始まったばかりのラジオ番組「永野芽郁のオールナイトニッポンX」も出演辞退。
「所属事務所は活動休止を否定していますが、しばらく永野へのオファーはないでしょうから、事実上の休止状態となります。今後はCM契約するスポンサーからの損害賠償請求、さらには田中の妻から慰謝料を請求されることも考えられる。本当に大変なのはこれからなのかも」(芸能記者)
ではもう一方の当事者である田中は、どうしているのか。芸能記者が続ける。
「永野と比べてテレビの出演は少ないので目立っていませんが、影響は確実に広がっています。出演番組が放送見合わせとなっただけでなく、CM契約していた3社は全て、田中の名前を削除している。永野ほどの規模ではないにせよ、損害賠償を請求される可能性はあるでしょう。ただ、継続している仕事はありますから」
田中の主演舞台「陽気な幽霊」は現在も都内で公演中で、6月には大阪と福岡でも予定されている。
永野はラジオ番組や映画の舞台挨拶で謝罪したが、田中は自身の有料ブログで弁明しただけ。
「まずはメディアに出てきて語るべきでしょうが、そのタイミングは舞台が終わってからになるのでは」(前出・芸能記者)
永野より15歳も年上で、守るべき妻子がある田中の「過ち」はより重いだろうが、このまま騒動がフェイドアウトするよう祈っている、なんてことは…と、アサ芸プラスは報じた。
編集者:いまトピ編集部