2025/7/8 14:34

【猛暑】『ローソン』見つけたら即ゲットが鉄則、アウトドアブランドとのコラボが優秀すぎる

ローソン

猛暑が常態化した近年、通勤・通学路で日傘を差す姿が一段と増えているようだ。

ウェザーニューズの昨夏の調査によれば、日傘利用者は全国平均33%で5年前より10ポイント上昇。男性も10%に達し、使用に前向きな層まで含めると7割を超えるといい、いわゆる「日傘男子」の裾野は一気に広がっているとのこと。

こうした需要を受け、いま人気急上昇中なのが無印良品の「晴雨兼用 2通りにたためる 折りたたみ傘」(税込2990円)だというが、コンビニ傘にも進化形があるという。

ローソンとアウトドアブランド「コールマン」がコラボした 「晴雨兼用・自動開閉折りたたみ傘」(税込2980円) は、テントでも採用される「ダークルームテクノロジー」を生地に応用。遮光コーティングでUV遮蔽率99.9%以上をうたうハイパフォーマンスモデルだが、店舗によっては早々に売り切れるため、見つけたら即ゲットが鉄則だろうと「アサ芸ビズ」が報じている。

猛暑対策はコレ!無印良品とローソンの「晴雨兼用折りたたみ傘」が優秀すぎる  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ猛暑対策はコレ!無印良品とローソンの「晴雨兼用折りたたみ傘」が優秀すぎる | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部