【ダメ、絶対】『自動車』アレを置いたままにすると、大事故を招く可能性

炎天下では車内が恐ろしいほど高温化するこの季節。アレを置いたままにすると、思いもよらない大事故を招く可能性も!?
「夏は車内にモバイルバッテリー置いたらあかんで」とポストする、自動車整備士のひろえのりを (@hirosmellrec)さん。高温の車内でモバイルバッテリーのリチウム電池が「熱暴走」を起こし、爆発してしまった模様。
さらには、こんな連投も。
ポスト主さんによると、爆発により、マフラーやタービンもダメになっている様子。
こちらのポストには30万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・うわっ💥💥
・こわっ😱みんなも気をつけてー💦
・うっかりをやっちゃいそうで怖いです。:;(∩´﹏`∩);:
・メットインにバッテリー入れるの怖くなってきた👿
・車内にノートPC置きっ放しでノートPCがぶくぶくに膨らんでしまったことがあります。
・充電式のガジェットが増えていく昨今、車内備品の見直しが必要になってきたなぁ…
・ハンディファンとかも気をつけないとね。「ハンディファンなんて爆弾を持ち歩いてるのと同じ」と言ってた人がいたな。
・うん絶対約束する
・日本一周中、これを恐れてスプレー缶持ち運びをやめた。
・これは気をつけますとしか言葉がでないやつですね
・バッテリー付きのミニ扇風機積みっぱなししてるわ😱車の中点検しよう
・ついこの間、後付けインナーミラーがこれになりかけた
・それ思うと、ドラレコとかカー用品に搭載されてるバッテリーの耐熱性能すごいですよね。
・これ車内に限らず「冷房かかってない自宅」とかも気を付けてほしい
と、さまざまな反応が…
続きは「いまトピ」で。
編集者:いまトピ編集部