2025/7/14 18:23

石破茂総理、歴史上最大の失言か

石破茂Amazon

石破茂総理による“強気の発言”が物議を醸している。

7月9日、石破総理は千葉県船橋市で行われた街頭演説で、アメリカ・トランプ政権との関税交渉について「これは国益をかけた戦いです。なめられてたまるか」と発言。さらに「たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守っていかなければならない」と続けた。

さらに石破総理の発言について「歴史上最大の失言になりうる言葉」と指摘したのが、7月12日放送の「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(ABCテレビ)に出演した京都大学大学院の藤井聡教授である。

「藤井氏によると『なめられてたまるか』という言葉は日本語だとじゃれ合いのように聞こえるものの、理屈上は『なめられる=侮辱』の意味合いがあるとのこと。『たまるか』は『耐えられない』『許さない』と受け止められうると指摘し、『トランプよ、お前は僕のことを侮辱している。それを絶対に許さない』と英語で訳される可能性があると語っていました」(フリージャーナリスト)

と、アサジョが報じた。

京大教授が痛烈指摘!石破総理の「なめられてたまるか」発言が「歴史上最大の失言になりうる」ワケ | アサジョ京大教授が痛烈指摘!石破総理の「なめられてたまるか」発言が「歴史上最大の失言になりうる」ワケ | アサジョ

編集者:いまトピ編集部