2025/7/19 14:24

断然ちがう!『エアコン』電気代のムダ防ぐ「便利アイテム」こんな使い方できるんだ…

エアコン

夏場の生命線となるエアコン。少しでも電気代を抑えつつ快適に使うために、毎年呼びかけられているのが「フィルター掃除」。

編集部では、以前『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で紹介された、あるキッチン用品を活用したお手入れ方法を試してみました。

エアコンのフィルターは「2週間に1度」を目安に掃除することが推奨されており、フィルターに汚れが詰まったまま使い続けると冷暖房効率が低下して余分な電気を消費するため、電気代にも影響します。

そんなフィルター掃除にも使える便利アイテムとして今年5月26日の放送で紹介されたのが、山崎実業の「マグネットハンドル付シリコーンスポンジ」。

本来はSNSで大人気の“キッチングッズ”で、ヘラのような形をした表面は細かいブラシになっています。

食洗機前の食器の汚れ落としやカレー鍋も傷つけずに綺麗に洗える神アイテムとして話題の同商品ですが、番組では「エアコンのフィルター掃除やシンクの掃除にも役立つ」とも紹介されました。

そこで、冬場の掃除を怠り、ほぼワンシーズン分の汚れが放置された編集部員宅のエアコンフィルターで試してみることに。

サッと撫でるだけで柔らかいブラシが汚れを絡め取り、面白いぐらいに汚れが取れる、取れる! これまで古い歯ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、断然ちがいます。
ブラシは水で洗い流せば綺麗になりますが、食洗機にも対応。食器や鍋を洗った後も清潔に保てます。
フィルター掃除専用アイテムには敵わないものの、夏が終わってもシンク掃除など色んな使い方ができるのは嬉しいポイント。
マグネットで浮かせて収納できるほか、シンプルなデザインなので生活感を出したくない人にもおすすめ。

編集部員は、定期的なフィルター掃除を心に誓うべく、夏の間はあえて目立つところに同商品を貼っておくことに決めました。

色違いのホワイトも展開されており、「食器・鍋洗い用」と「お掃除用」に買い足したくなるほど。一度使ったら手放せない相棒になりますよとSirabeeは報じている。

『ヒルナンデス』山崎実業の“コレ”がエアコン電気代のムダ防ぐ こんな使い方できるんだ… – Sirabee『ヒルナンデス』山崎実業の“コレ”がエアコン電気代のムダ防ぐ こんな使い方できるんだ… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部