2025/8/13 15:23

なかやまきんに君、公式に「誠に申し訳ございません」

泣く

芸能記者の中西正男氏が13日、公式YouTubeチャンネル『芸能記者・中西正男の正味の話』を更新。

お笑いタレント・なかやまきんに君が代表を務める会社の元スタッフが、800万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕された件に言及し、きんに君が「心配されていたこと」について語った。

報道によると、元スタッフは昨年4月、「自分が運営する洋服の通販サイトの事業でお金が必要なので貸してほしい」などと会社に嘘の話を持ちかけ、800万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれている。

資金を貸し付けた後で連絡が取れなくなったとして、会社側が昨年6月に警視庁に相談。元スタッフが通販会社を運営していた実態はなかったとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べている。

きんに君は会社の公式サイトを通じ、「皆様に御心配をおかけし、誠に申し訳ございません。僕自身大変ショックを受けております。今後も警察の捜査などに協力していく所存です」などとコメントしている。

きんに君は2021年12月に、所属していた吉本興業を退所して独立。それ以降、さまざまなイベントやCMへの出演などの活躍が続き、中西氏は「そもそも、むちゃくちゃ儲かってる。それはいろんな人から聞いてます」と、順調だったことに言及。

「『きんに君は大丈夫なんか?』っていう声も、いろんな芸人さんとか関係者の人から、よく聞いていました。というのは、お金にまつわる『大丈夫なのか』という噂が、いろんなところから出ていると」と、金銭にまつわるトラブルの噂がささやかれていたことを明かす。

その噂は、きんに君本人の話ではなく、「周りのスタッフとか、そういうところで、いろんな話をしてお金を集めるような動きがある。それがまっとうやったらいいけれども、どうなんやろう、大丈夫なんか?」と、周囲のスタッフについて案じるものだった。

実際に一部週刊誌で、きんに君の会社のスタッフのトラブルが報じられており、芸人仲間や関係者の間では、ここ数年にわたって心配の声があがっていたという。

ここにきてスタッフの逮捕という事態にいたり、「噂話じゃなくて事件になるんで、これはむちゃくちゃ大きな分岐点。なかやまきんに君の会社、なかやまきんに君の周りで事件が起こった、ということになってしまいます」と指摘する、と Sirabeeが報じた。

「きんに君は大丈夫」数年前から、心配されてたことを芸能記者が指摘 元スタッフ逮捕は「大きな分岐点」 – Sirabee「きんに君は大丈夫」数年前から、心配されてたことを芸能記者が指摘 元スタッフ逮捕は「大きな分岐点」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部