『無印良品』自主回収を発表、約3000個が対象

人気ブランド『無印良品』を展開する良品計画は13日、8月11日まで販売していた菓子の自主回収を発表した。
良品計画のホームページによると、自主回収を発表した商品は全国の無印良品店舗で販売された「もち入り 栗トラ焼き」。
2025年8月6日~2025年8月11日販売分の原料の一部に、異物が混入していた可能性が判明したという。なお、自主回収を発表した時点では「現在までに健康被害の報告はございません」とのこと。
消費者庁のリコール情報サイトにも今回の自主回収について掲載されている。詳細は以下の通り。
商品名:もち入り 栗トラ焼き
賞味期限:2025年9月22日、2025年9月26日
内容量 :4個
形 態 :合成樹脂容器入り
JANコード:4550584424397
販売地域:全国
販売店 :無印良品全店舗で消費者向けに小売り
販売日 :2025年8月6日~2025年8月11日
販売数量:約3000個
回収の理由:使用原料の一部に硬質異物が混入していた可能性がある。
連絡先 株式会社良品計画 お客様相談室
フリーダイヤル:0120-64-0858
受付時間:9:30~17:00(日曜を除く)
対応方法:
【回収情報の周知方法】
無印良品店舗での店内POPによる告知
良品計画ホームページ(https://www.ryohin-keikaku.jp/)による告知
【回収方法】
消費者の手元にある対象品については、
①無印良品各店舗に現品をお持ちいただき、返金にて対応
②お客様相談室へ電話連絡の上、現品を下記まで送付していただき、返金にて対応
送付先:
〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-25
株式会社良品計画 お客様相談室
フリーダイヤル:0120-64-0858
受付時間:9:30~17:00(日曜を除く)とエンタナビが詳しくまとめている。
編集者:いまトピ編集部