2025/9/11 19:49

【大量閉店】倒産件数・過去2番目...「異業種が参入」続々オープン

母

倒産件数が過去2番目だと報じられているラーメン業界。今改めて人気を獲得しているラーメンチェーンや、失速しているチェーンなど、業界の明暗について3人のグルメライターに話を聞いた。

・多部(仮名):東京都在住、50代男性
毒舌系グルメライター。実話誌などで取材許可なしの辛口すぎる飲食店レビュー記事を多く執筆する。逆に店の許可を取った取材では店を持ち上げまくる内容を書くことから、その二面性を仲間内でネタにされることも多々。

・平井(仮名):東京都在住、30代男性
主にチェーン店ランキング系のグルメ記事を執筆するライター。その仕事内容ゆえ、外食が多くなりがちだが、本人は愛妻家で、家族と一緒に食べる家庭料理が大好き。自分で料理をするときは、参考にしたレシピ通りに作るのを信条としている。

・児玉(仮名):埼玉県在住、40代男性
食べ物に関する記事をオールマイティにこなすも、ローカルチェーンや自販機グルメなどの変わり種を扱うことを好むグルメライター。趣味は投稿型レシピサイトで、味がまったく想像できない珍料理のレシピを見つけて再現すること。帝国データバンクの公開している資料によれば、2024年度の市場規模は7900億円で10年前の1.6倍に拡大しているというラーメン業界。

 一方で、東京商工リサーチの調べによれば、2025年上半期(1月~6月)におけるラーメン店の倒産件数は過去2番目の多さだったと報じられている。

 倒産ラッシュの中、昨年には牛丼大手の吉野家ホールディングスが京都の人気ラーメン店「キラメキノトリ」の買収を行い、スーパーのロピアを運営するOICグループがミシュラン掲載の人気ラーメン店「ソラノイロ」を買収。今年に入ってからも磯丸水産などで知られる株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスが埼玉を拠点とする人気ラーメン店「狼煙」を買収するなど、異業種をメインとした飲食チェーンが参入するケースが相次いでいます、と スーパーマーケットファンが報じた。

大量閉店「天下一品」跡地に続々オープン、ラーメン「伍福軒」は「魁力屋」に似てる味? | スーパーマーケットファン大量閉店「天下一品」跡地に続々オープン、ラーメン「伍福軒」は「魁力屋」に似てる味? | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部