2025/9/22 10:44
人気スーパーで販売、自主回収「安全性を担保できない状況」

『西友』宮城県、福島県の店舗で販売していた食品が、保存温度を超えて保管した商品を販売したとのことで、現在自主回収が行われているとのこと。
回収の理由:
仙台物流センターで仕分け、店舗配送までの一時保管時に、本来、4℃以下設定の保管庫で管理保管すべきところ、誤って10℃以下の保管庫で管理保管し、商品の保存温度から逸脱していたため回収を行っております。
2025年8月27日時点で健康被害が発生しているというお申し出はありません。
当該商品においては、適正な保存温度を逸脱していた期間があり、品質の劣化や腐敗の可能性が否定できず、表示されている消費期限および商品の安全性を担保できない状況となっております。
現時点で健康被害の報告はございませんが、万全を期すため、当該商品を自主回収させていただきます。
と、エンタナビが報じている。
編集者:いまトピ編集部