【19kg痩せた】材料費計算300円、豆腐ダイエットとは

豆腐ってダイエットにいいと知ってはいたけど、味が淡白でレシピも多すぎて逆に「何を作ったら正解なのかわからない!」そんなイメージがあり、豆腐レシピは絶対、自己流で作るのを避けていた。そんな中、インスタグラムを見ていたら、「1年間で19kg痩せたダイエットレシピ」のshiinaさん考案の「えのキムチヂミ」レシピを見つけました。混ぜて焼くだけで、ほぼエノキ! という文字をみて、家計にも優しそうなお手軽ダイエットレシピをさっそく作ってみました♪
【材料】
・豆腐 150g
・エノキ 1袋
・ごま油 大さじ1
・片栗粉 大さじ4
・鶏ガラ 小さじ1
・キムチ 大さじ2
スーパーで買ったものは、豆腐とエノキ、キムチのみです。材料費を計算すると300円弱。
これでおなかいっぱいになれるのだろうか。低カロリー低コストですが、果たして筆者の底なし胃袋が満足できるかどうかは予想がつきませんが、さっそくチャレンジです!
食べてみると、まるで「もんじゃ」。エノキもんじゃだ〜!
フワフワしている豆腐もしっかり熱々でこれはイケる。鶏ガラとごま油でしっかり味が付いているので、結構な食べ応えがあり箸が進みます。
豆腐は150g使いましたが、全部食べ切ったところでおなかいっぱいになり大満足! すごい満腹感に「これ食べ続けたらマジで痩せそう」と思いました。これからスーパーに行ったら積極的に豆腐を買ってしまいそうです!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(酒のアテにもおすすめの濃いめの味付けが◎)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(豆腐の中までの火の通り加減は、ほぼ勘だより)
夫ウケ:★★★★★(ご飯も酒も進む!夫ウケ抜群レシピ)
と、スーパーマーケットファンが報じた。
編集者:いまトピ編集部